猛暑対策展2024レポート・人間エアコン面水冷服A2が大好評で幕を開けた
目次
逗子でフライボード エクステンドデー 2024.7.27 8:43
逗子駅で、待っていると暑いので朝珈琲で涼む。





逗子海岸海水浴場 9:19
とにかく暑いが、計画していた海遊び!フライボードを実施する。
着替えルームやシャワー設備が無いため、別途1800円を海の家に支払って設備を使う。






コインロッカーを貸してくれる。入らない荷物は店舗預かりしてくれる。
海の上の狭い3m×3mぐらいのフロートに5人が乗るので狭い。そのためカメラ類は防水仕様が必須だ。





海の家で休憩 12:16
写真を撮ってくれる優しいお兄さん
意外とこのルーフトップの方が風があって涼しい。










逗子駅まで歩く 12:23










道中はとにかく暑い。早く涼しいお店に入りたい。

レストランe.m stand 12:37
パスタとピザをいただきました。食べたことで眠くなるかも。










鎌倉へ移動 13:50
とにかく暑い!人が多い。早く冷たいものを食べたい。







気になったのが指輪手作り体験 4180円 全席カップルか女性二人組で満席状態でした。








お店も決まらないので、ひとまず気になっていた350円の生絞りオレンジ自動販売機を試してみることに。
おいしい。そして甘い。天然の甘味が素晴らしい。これで350円は良いね。





人力車を引く若い女性。体力は若さで何とかなんとか。でもとても暑そう。観光でも手軽に涼みを得られる何かがあればなぁ~。




この道、実は、どんどん細くなっているんです。





鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム 14:23
ミュージアムのカフェで涼む。
ここで初めて新1万円札を手にした。








鶴岡八幡宮 15:21
鶴岡八幡宮をめぐる












源氏池 15:42








大仏アイスを食べる 16:09












新横浜 帰路に就く 18:26


1 2
コメント